[NBAスキル]ヤニスのポストムーブ。相手の重心を崩せ。

バックス所属、ヤニス・アンテクトクンポのポストでの1プレーです。相手の重心を下から上にかち上げて崩し、そのままステップで畳み掛けてチェックに行けない状態でゴール下を制するというプレー。実際に動画、写真で詳しく解説をしています。社会人レベルの身体能力で実現出来るのか未検証ですが、面白かったので情報共有ですw

続きを読む

[初心者向け]届くシュートフォームを創る。足と腕の連動

シュートが届かない時に考えられる原因がザックリ3点「腕の動き」「脚(お尻)の使い方」「連動性」。僕が実践して届くようになった手順をまとめてみました。全部同時にやろうとするからシュートが届かない原因がわからない。なら1つずつ分解してそれを統合する事でそれぞれの原因を調整して最終的なシュートフォームを作り再現性を高めよう。

続きを読む

[初心者向け]ボール持った後に何をしていいか分からない

ボールをもらった時にどう動いていいか分からない。。そういう悩みを抱えてる人っていますよね。「この距離からシュートが届かない」「相手を抜ける気がしない」「DFからのプレッシャーが怖い」など様々。そういう時の解決方法を簡単に網羅してみました。シュートレンジ、ドリブル、ピボットというスキルが出来るようになれば余裕がでますよ。

続きを読む

[初心者向け]オフボールの重要性?ボールを持ってない時の動き

ボールを別の味方が持っている時に何をしていますか?「パス来ないな~」って待つ?「よっしゃ楽出来る」ってダラダラしてる?その時間こそがバスケの勝敗を決める重要な時間になります。バスケはボールを持っている時間が1割、ボールを持っていない時間が9割なのですがその9割にどれだけチームに貢献できたか。これで勝敗が決まります。

続きを読む

筋肉痛が治らない?カイロで治そう。温めて治療促進。

整体師の友人から聞いた「マッサージよりも手軽に格安で怪我の治療をするテクニック」のご紹介。それは身体を温めるという事ただそれだ。夏の間も使えるテクニックで、冬場になって寒くなってきたので身体を温めるのはかなり重要になってきます。社会人はたまにしか練習に行けず、行く毎に筋肉痛になるのは辛い。そんな人の助けになればなと。

続きを読む

運動時の適切な飲み物、NG飲料。緑茶は本当にダメ。危険。

バスケの時にNG飲料を飲んでる人が多いので書いてみます。結論:緑茶を運動時に飲むのはNG。スポーツドリンクを飲みましょう。なぜNGかという話なのですが、緑茶にはカフェインが多く含まれておりそれによる利尿作用で脱水症状になる。身体を動かすのに必要な塩分・糖分が少なく体内ミネラル濃度が低下して熱中症にもなりやすいためです。

続きを読む

ゴール下でブロックされる?フィンガーロールを覚えよう

フィンガーロールというテクニックをご存知ですか?要約すると、まぁ、英語の通りなんですがw 「指を回してバスケットボールに回転をかけて、バックボードを使ってゴールを狙う」っていうテクニックになります。

個人的な感想は、レイアップの最上級テクニックではないかな?

続きを読む

【バスケ】室内用、屋外用おすすめボールまとめ。手入れまで

マイボール持ってますか??マイボールは上達への近道にもなるので1つは持っていたいですよね。そこで、どんなボールを買えばいいのか分からない方のためにおすすめのボールをまとめてみました。詳しく紹介しています。ボールのお手入れに関する事まで書いているので、ボールの扱い方を説明しています。

続きを読む

コーナー3Pの有用性。戦略的に重要ポジション?

NBAの試合や解説を見ていると、割とコーナーの3Pシュートを打つ場面があり、実際にゴール確率が高く、効率の良いシュートという形で紹介されます。

ぼくの周りだけかもしれませんが社会人バスケでこのコーナー3Pを狙うシチュエーションが少なく感じるので、その有用性を書いてみたいと思います。

続きを読む

マイクダントーニの7秒未満オフェンスルール

社会人バスケではここ最近速攻を意識した練習をしています。

速攻といえば、最近はレイカーズやウォリアーズもアップテンポなバスケを仕掛けてきますが、ネット上でロケッツの現ヘッドコーチであるマイクダントーニの「”7  Seconds or less” OFFENSE:」という資料を発見しました。面白かったのでシェアします。

続きを読む