【NBAスキル】ケビン・デュラントから学ぶホップシュート

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【動画有り】早打ちシュートの名手として知られるケヴィン・デュラントの「ホップシュート」についてです。最近はこの名前で検索してもあまり記事が出てこないので別の名前で呼ばれているのかもしれません。
動画の補足的な内容の記事になります。これを読めばKDのような早打ちシュートの秘密が分かるかもしれません。

ホップシュートとは

まずはじめにホップシュートとはどのようなシュートなのか。

結論から先に言うと「両足着地してそのまま打つシュート」のことです。

まず、ぼくは最初に1.2ステップのシュートを教えてもらいました。右利きなので、左足→右足と着地してシュートを打ちましょう。というものです。

これは1歩、2歩とステップを踏むシュートなのですが、ホップシュートというのは1歩で打てるために「よりクイックなシュート」というふうに位置づけられます。

早打ちの名手KDから真似ぶ

さて、これを説明するために動画を作成してみました。

動画内でも説明されていることなのですが、まずミート時に両足で着地してそのままシュートを打つシュートの事です。で、その時のコツのようなものがあるのでそれを少し説明してみます。

ホップシュートをするためには大切なミート時に少しジャンプをする事。

これが大げさにジャンプしてしまったらその分時間のロスが発生し、シュートまでの速度が遅くなりブロックの餌食になってしまうのでチョコンとジャンプ出来るくらいが理想ですね。

自分の身体能力とも相談なのですが、自分で制御出来る範囲で飛ぶ事が重要です。

次に、着地と同時にディップという動きが大事になります。

ディップというのは↑の画像の通りで、お腹のあたりまでボールを一度下げる動きです。ぼくが少し前に書いたシュートの記事では「ミート時には必ずトリプルスレットの位置にボールを持ってきましょう」と解説していましたが、このディップという動きを自然に身につけるために、そのように記述していました。

このディップという動きのメリットは

  • 毎回一定のリズムで打てる(始動位置が同じになるため)
  • ボールを下から勢いをつけて打つので、自然と飛距離が伸びる

といった事が挙げられます。

ホップシュートを行なうにおいて結構重要な動きになるので、ホップシュートを身につける際は是非取り入れてみて下さい。

そして、ホップした動きが地面から返ってくるので、その反動を使ってそのままシュートを行ないましょう。

これでブロックされずにリリース出来たらバッチリです。

そして動画内ではドリブルからのホップシュートについても少しだけまとめてあるので、是非ご覧になってみて下さい。

高いレベルになればなるほど有用な技術になるのではないでしょうか。

社会人レベルではここまで急いで打つ必要もあまりないのですが、素早いシュートを身に着けたい人には参考になるかと思います。

1・2ステップシュート信仰

最初に1・2ステップでシュートを打っていた経験から、ホップシュートを打つのが僕はとても苦手ですw

こんな記事を書いておいてなんなんだ。

と思われるかもしれませんが、バスケを高校の時に習い、その時にこういう様々なステップのシュートを身に着けて来なかったので、ボク個人にはなかなかの難易度です。

ですが、素早くシュートを打つ。

という目的を叶えるにはこれ以上ないスキルだとも思います。

一度是非練習してみて下さい。

<sponsord>
●NBAを見よう
個人的にはバスケの試合をたくさん観るのが何よりの上達への近道だと思っています。楽天NBAならPC、スマホ、ゲーム機で見れるのでどこでも閲覧可能です。スマホでなら過去の試合をダウンロードして見る事も出来るので通信量も節約可能。
いつでもどこでもNBAを見て自分の能力をアップさせよう

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。