[初心者向け]ボール持った後に何をしていいか分からない

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ボールをもらった時にどう動いていいか分からない。。そういう悩みを抱えてる人っていますよね。「この距離からシュートが届かない」「相手を抜ける気がしない」「DFからのプレッシャーが怖い」など様々。そういう時の解決方法を簡単に網羅してみました。シュートレンジ、ドリブル、ピボットというスキルが出来るようになれば余裕がでますよ。

ボールを持った後の動きが弱い原因

色々なところに練習しに遊びに行くのですが、ボールを持った後の動きが弱い人が多くいます。遊びでやってる社会人レベルで高校や中学校でドロップアウトしたけど、大人になって再開という所での話ですけれどもw

そういう人たちの問題点としては

  • DFからのプレッシャーに弱い
  • ドリブル技術(駆け引き)が弱い
  • シュートレンジが短い
  • シュートモーションが遅くブロックされる

というのが基本的に多いのかなと感じています。それぞれクリアしていくの良いです。実践練習が一番ですね。練習した後はそれを実戦で使えるようになるために1対1をやりまくりまりましょう。

では、それぞれ1つずつどうすればよいか僕なりの考えを書いてみます。

DFからのプレッシャーに弱い

結構この「メンタル的にやられる選手」が意外と多い。

まずはボールをもらった瞬間にDFからプレッシャーをかけられてボールを取られてしまうパターンですね。

相手にビビらないでピボットをしっかり踏む

のが重要です。

ピボットには個人的に2種類あると思っています。

  • ボールキープ
  • しかけのジャブステップ

幼少期に基礎をあまりやってない僕のような人はとっさにピボットが出来ない事が多いのかなと思います。

ボールキープのピボット

これについては、ピボットフット(動かせない足)を攻められると簡単に体制を崩してしまうので

フリーフット(動かせる足)をピボットフットとDFの間に入れることがまず大事。

そこで相手が手を出してボールを奪いに来た時のテクニックを1つ。

肘を張ってボールを持ち、肩を回しながらピボットを踏む

DFの手が絡めばOFのシリンダーを侵した事になるためファウルをもらう事が出来ます。

DFが体制を崩したときはカットイン、DFと距離が空いた時はシュートorパスで次の展開へ。

さてさて、いかがでしょうか??このような動き。DFがプレッシャーをかけてきたとしてもビビってはいけません。こちらも負けじと対抗しまほう。

練習でこれやるといいですよ。2人1組で、一人が手でファールしてもいいから激しくプレッシャーをかける。ボールマンはピボットを踏んでボールキープ。

仕掛けのジャブステップ

今の所サンプルがこれしかないので、これを載せておきます。

ジャブステップとは、ボクシングのジャブと同じで「相手との距離・重心を探るテクニック」ですね。

相手がジャブに反応する→ドライブ警戒だからシュート

相手がジャブに反応しない→重心が逆にあるのでそこをつく

まぁそこまで簡単な話ではないのですが、ジャブステップを踏む目的としては上の2つがあります。

で、このプレーは上で書いた通り。ドライブ警戒してるからシュート!

お見事なプレー。

ドリブル技術(かけひき)が弱い

さて上の(DFからのプレッシャーに弱い)でも書きましたが、ドリブル技術が弱いと相手からのプレッシャーを躱して後も結局は追いつかれるかファンブルするかしてしまいます。

ぼくも昔はプレッシャーを仕掛けてくるタイプのDF凄い苦手でターンオーバーばっかりしていましたが、最近はファウルをもらうか1ドリブルで抜けるようになりました。

そもそも論ですが、プレッシャーをかけてくるっていうのは前に詰めてくる動きなので、重心は前のめり。後ろに行かれたらもう追いかけてこれないんですよね。

なので、プレッシャーきついDFだと感じたら詰められる前にドライブで抜き去る。相手の土俵で勝負をするのは疲れるので、ぼくは極力しません。。w

ちなみにこちらの動画がそれにあたる。カウンタードライブと呼ばれる技術です。

ドリブル技術に乏しいため、カットインする事が出来ない。という問題について、これはたくさん1on1を練習して実戦でのドリブルを練習しましょう。

DFからのプレッシャーはOFのドライブチャンス!

ドリブルに関しては練習あるのみです。

シュートレンジが短い

シュートレンジの外でもらってしまった時ですね。

3Pが届かないのに、3P付近でもらってしまい、DFとの距離が空いてるが攻めれない場合。

昔は良く経験して苦い思いをしました。。w

これは単純です。シュートレンジを伸ばしましょうw

ヒントはお尻とハムストリングスを上手く使う事。

3Pラインの2歩後ろあたりからでも決められるようにしておくのが理想ですね。

ある程度余裕がある状況で3Pが打てるように練習しましょう。

以前に書いた記事が参考になりそうなのでこちらの記事をどうぞ。

シュートモーションが遅くブロックされる

これも解決方法はシンプル。

早く打ちましょうw

シュートモーションが遅い人っていうのは大体がぎこちないか、溜めが長い事が多いです。

ぎこちない原因が

  1. パスを受ける
  2. ボールをセットする
  3. 足を曲げる
  4. リングを見て構える
  5. シュートを打つ

って感じに一つ一つを順番にするからそうなっている事が多いです。

これを

  1. パスを受ける
  2. リングを見て構え、ボールをセットして、足を曲げる
  3. シュートを打つ

と、動作をまとめるとシュートモーションは格段に早くなります。

言うは易く行うは難し でもありますが、皆さんそうなっている事が多い。

自分のシュートをビデオに撮って確認して見てみましょう♪

一番手っ取り早くシュートを良く出来ます。

結局、自分がどう動いているか、自分では分からないものです。

上の複合でボール保持時に弱い。

結局の所バスケは個人技ありきのスポーツです。個人で状況をある程度打破出来ない事にはその先のチームプレーはありません。

そのために、自分の不得意な所を減らして自分の特技を伸ばしていくように日々の練習を意識する事が大事です。

これも以前に書いた記事が参考になりそうです。

自分の動きを一度動画として確認してみましょう。「うそ。。わたしの技術。。。下手すぎ?!」ってなった人、おめでとうございます。それは「伸びしろ」ですね~。どんどんダメだと思ったところを改善していきましょう。

<sponsord>
●NBAを見よう
個人的にはバスケの試合をたくさん観るのが何よりの上達への近道だと思っています。楽天NBAならPC、スマホ、ゲーム機で見れるのでどこでも閲覧可能です。スマホでなら過去の試合をダウンロードして見る事も出来るので通信量も節約可能。
いつでもどこでもNBAを見て自分の能力をアップさせよう

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメント

コメントを残す

*

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。